高津フレンズ 練習日誌 2025年度 |
練習を見た感想や最近の子どもの様子、最近観戦したゲームの感想など、その日の練習当番さんにノート(練習日誌)に自由に記載していただいています。
ここではその内容をそのまま掲載しています。
たくさんの保護者がフレンズへの思いをいろいろな方面から綴(つづ)っていますのでぜひご一読ください。
『通常練習』 日時:8月17日(日) 18:00~20:00 練習場所:末長小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 25人 女子 5人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:ジン父、ジン母、ルキ父 当番:ナオ ■練習内容 ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, ラリー, シューティング, パス、ドリブル ■感想 皆んな、汗びっしょりになりながら、一生懸命頑張っていました。良いプレイの時には声も掛け合い笑顔も見られて、良い雰囲気だなと思いました。怪我には気をつけましょう! 『通常練習』 日時:8月17日(日) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:初級 男子 11人 女子 5人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:コミー母、ジン母、レオ母 当番:ヨシ母 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, シューティング, ゲーム ■感想 OFFあけの練習で暑い中、頑張ってました。 練習中にもっと声を出せると活気が出ると思います! 『通常練習』 日時:8月9日(土) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 16人 女子 7人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:ミク母、ツム、リム母 当番:ケンシン ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, ゲーム ■感想 夏の疲れが蓄積してるので十分な睡眠と食事をとりましょう! 『通常練習』 日時:8月7日(木) 17:15~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 20人 女子 14人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:マユ、オウタ、メイ 当番:カイ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング ■感想 暑い中、熱心に取組んでいました。ユニ組は試合が続きますが乗り切りましょう。 『通常練習』 日時:8月3日(日) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級 男子 16人 女子 7人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ルキ母、ツム、サク、アンズ 当番:アンズ母 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2 ■感想 今日も暑い中、全員元気に練習していました。みんなどの練習にも真剣に取り組んでいました。 『通常練習』 日時:8月2日(土) 09:00~12:10 練習場所:中央支援 練習参加人数:ユニ 男子 11人 女子 9人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:コミー、リム、ツム 当番:エイト ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, 1対1, 2対2, シューティング, ディナイ、ダブルチーム ■感想 暑い中、声を出して皆んなで頑張ってました。特に、ディナイとダブルチームの練習に目を輝かせてました!この夏を乗り越えて、更にステップアップ出来そうです! 『通常練習』 日時:7月31日(木) 17:15~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 21人 女子 13人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:マユ、ミク父、メイ 当番:イツキ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, ラリー, シューティング, ディフェンス、3対3 ■感想 暑い中の練習でしたが、みんな楽しそうにやっていました。序盤で体調を崩し休んでいる子が何名かいました。体調管理をしっかりやって、試合に向けて良い準備ができたらと思います。 『通常練習』 日時:7月26日(土) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級 男子 22人 女子 7人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:ジン母、コミー母、リム母 当番:ケンシン、ケント ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, ラリー, シューティング, ゲーム ■感想 今日も暑い日でしたが、お互い声を掛け合って頑張ってました! 『通常練習』 日時:7月24日(木) 17:15~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 23人 女子 12人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:オウタ、マユ、メイ、ミク父 当番:サエ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, フットワーク, ラリー, シューティング, ドリブルハンドリング、2対1、3対3 ■感想 暑くて具合の悪くなる子もいる中、みんな頑張って真剣に練習していました。 大きな声を出して盛り上げながら練習している姿が印象的でした。 『通常練習』 日時:7月20日(日) 18:00~20:00 練習場所:末長小学校 練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 20人 女子 8人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:ミク母 ツム サツキ 当番:リュウ ギリ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 2対2, シューティング, 試合形式 ■感想 暑い中でも、よく声を出して頑張っていました。コーチの話しも傾聴し練習に励んでいる姿が見受けられました。 『通常練習』 日時:7月19日(土) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:ユニ, 初級 男子 26人 女子 17人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:オウタ マユ リム 当番:ハック ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 攻撃パターン、ディフェンス&ヘルプ、3対3など ■感想 今日も暑く体調が悪くなる子もいたので、引き続き熱中対策が大事だと思いました。みんな暑さに負けず一生懸命がんばってました。 『通常練習』 日時:7月17日(木) 17:15~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 23人 女子 14人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ミク、メイ 当番:レイリー ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, シューティング ■感想 暑い中での練習でしたが、具合が悪くなる子が出ず練習を終えることができました。塩分チャージタイムがよかったです。 『通常練習』 日時:7月12日(土) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:ユニ, 初級 男子 24人 女子 3人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:ジン母、ルキ父、ルキ母 当番:タイチ母、ミツハ母 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 2対2, ラリー, シューティング, 3対3 ■感想 今日はユニ組と初級の練習で、暑い中でもインターバル走を一生懸命がんばり、体調不良者も出ずに最後までやりきっていました。 ユニ組では6年生が中心となって声を出し、5年生もそれに続いて全員で盛り上げる姿がとても頼もしかったです。 『通常練習』 日時:7月12日(土) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級 男子 22人 女子 7人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:ジン母 レオ ツム 当番:ハヤト アラタ ■練習内容 インターバル, ハンドリング, 1対1, ラリー, シューティング, パス練習 ■感想 コーチが少ない中頑張って練習していました。涼しかったですが、水分補給は忘れずにして欲しいです。 『通常練習』 日時:7月10日(木) 17:15~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 23人 女子 15人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:オウタ マユ メイ ミク父 当番:トワ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, スクエアパス、ゴール下シュート、ジャンプシュート、ポストプレイ、3か所シュート、追っかけ、フォーメイション、5対5 ■感想 大前で床が濡れて怪我人がでました。 試合前の大事な時なので雨の時は親も子も注意を払い声を掛け合って環境整備をしましょう。 『通常練習』 日時:7月6日(日) 13:00~16:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ 男子 10人 女子 13人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ルキ、レオ 当番:シンヤ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, 1対1, シューティング, スクエアパス、2対1、5対5 ■感想 暑い中、頑張っていました。熱中症にならないように気を付けましょう。 『通常練習』 日時:7月6日(日) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級 男子 19人 女子 9人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:ジン母、ミク母、ツム 当番:コウ、イケ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ■感想 暑い中最後まで集中して取り組めていました。 『通常練習』 日時:7月5日(土) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:ユニ, 初級 男子 24人 女子 21人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:ルキ、リム、サツキ 当番:ケイト、アンズ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ラリー, ゲーム ■感想 今日も蒸し暑く顔が真っ赤になる子が多い中、みんな声を出して盛り上げてました。 試合形式のゲームでは、ディフェンスは足を止めず、オフェンスも集中してました。 『通常練習』 日時:7月3日(木) 17:15~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 23人 女子 16人 卒業生:リュウシ、ハナ、メナ 体験者数:0人 役員当番:マユ、メイ、ミク父 当番:エイト ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング ■感想 酷暑の中、インターバルを全力でやり、声も出てて集中して練習出来ていました。男子のスクエアパスは、スピードがまだ足りないのと、相手が取りやすいパスを、的確な場所に正確に出す事がまだ出来ていない様です。頑張れ! 『通常練習』 日時:6月29日(日) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:初級 男子 12人 女子 2人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:ジン母、マユ 当番:クルミ、イケ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, リレー、ゲーム ■感想 暑い中とても頑張っていました。 『通常練習』 日時:6月28日(土) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 20人 女子 1人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:ツム母、レオ母、リム母 当番:フウガ、セイ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, シューティング, ツーメン、ポストプレイ、ディフェンス ■感想 ユニはコーチ不在でしたが、練習メニューに沿って子供達で声掛けをしながら主体的に行動していました。 『通常練習』 日時:6月28日(土) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:初級 男子 9人 女子 4人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:ジン母、ルキ父、ルキ母 当番:サク ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, ゲーム ■感想 初級だけで贅沢に体育館全面での練習。 今日も暑い中、集中して元気一杯取り組んでいました。 『通常練習』 日時:6月26日(木) 17:15~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 18人 女子 15人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:オウタ ミク父 当番:リン ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, ■感想 蒸し暑い中、水分をしっかりとりながら練習を頑張っていたと思います。もう少し、声を出して練習に取り組んでいけたら良いと思います。 『通常練習』 日時:6月22日(日) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:ユニ, 中級, 初級 男子 32人 女子 19人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:ジン母 ルキ父 レオ 当番:ソウ ギリ ■練習内容 インターバル, ハンドリング, TO講習 模擬試合 ■感想 温度が高く辛そうな子もいましたが、粘り強く足を動かしてくれたらいいなと思いました。 TO講習では難しい内容でしだか、みんなしっかり話を聞いており、コーチの質問などにも みんな手をあげるなど、積極的な姿勢が見受けられました。 『通常練習』 日時:6月19日(木) 17:15~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 18人 女子 15人 卒業生:リュウシ 体験者数:1人 役員当番:マユ、ミク、メイ 当番:アオイ父 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, シューティング, ポストプレイ、プレスディフェンス ■感想 真夏を思わせる暑さでしたが、集中して練習に取り組んでいました。熱中症にならないように、水分補給や休憩を取って、暑さに負けずに頑張って欲しいと思います。 『通常練習』 日時:6月15日(日) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:初級 男子 10人 女子 9人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:ジン母 ミク母 リム父 当番:イトす ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, ラリー, シューティング ■感想 練習開始時はかなり高いと感じた湿度も徐々に落ち着いてきたので良かったです。 これから暑くなっていくので日々の体調管理にも気をつけながら元気にがんばってほしいです 『通常練習』 日時:6月15日(日) 18:00~20:00 練習場所:末長小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 10人 女子 13人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:マユ、コミー父、ツム 当番:ハヤト ■練習内容 2対2, シューティング, シュート練、ポストプレー、ツーメン ■感想 湿度と温度が日中より暑く、汗をかくのが早かったです。熱中症に注意して欲しいです。ユニ女子は練習に楽しく集中してる姿がとても良かったです。 『通常練習』 日時:6月14日(土) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ 男子 12人 女子 10人 卒業生:リュウシ 体験者数:0人 役員当番:レオ、コミー母、リム母 当番:ケイ父 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, シューティング, 対面パス、スクエアパス、ツーメン、2対1、ヘルプデフェンス、プレス対策 ■感想 久本練習では、ユニ組だけでの練習だったため、コートを広く利用して練習していました。 試合も控えているため、本番をイメージして取り組みましょう。 『通常練習』 日時:6月14日(土) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:中級, 初級 男子 12人 女子 12人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:ジン母、オウタ、ルキ父(車) 当番:ケント、ケンシン ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, ラリー ■感想 暑い中、汗をかきながら練習に励んでいました。今日はドリブルワーク中心の練習でした。 『通常練習』 日時:6月12日(木) 17:15~20:00 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 23人 女子 14人 卒業生:1 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ミク、メイ 当番:トワ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 対面パス、ロングパス、スクエアパス、フリースロー、ツーメン、5対5 ■感想 試合が近いので元気に頑張りましょう! 『通常練習』 日時:6月7日(土) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:中級, 初級 男子 21人 女子 9人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:ジン母、ミク母、リム母、テル父 当番:すずは父、けいと父 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング, ミート練習 ■感想 気温が高くなってきた中、汗をかきながら声をよく出し盛り上げていました。中級は男子のみでしたが、四年生中心に全力で取り組んでいました。 『通常練習』 日時:6月5日(木) 17:10~20:20 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 15人 女子 14人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ミク父、メイ 当番:イツキ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, パス、クローズアウト、キックアウト、ディフェンス(スクリーン、スイッチ) ■感想 午後7時頃まで体育館の中はかなり暑く、みんなとても汗をかいていました。体調・水分補給に気をつけてほしいです。また、コーチから返事をしっかりするように何度か声かけがありました。返事や声出しをしっかりして練習を盛り上げていけると良いと思います。 『通常練習』 日時:6月1日(日) 09:00~12:45 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 初級 男子 20人 女子 15人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:ジン母、コミー母 当番:タイチ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, シューティング, 3対3 ■感想 2対1ではしっかりとノーマークを作って攻める指導を受け意識して取り組んでいた。 『通常練習』 日時:5月29日(木) 17:15~20:00 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 22人 女子 14人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ミク父、メイ 当番:ミンアン(父) ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング ■感想 気温の変化で鼻血が出てしまった子もいましたが、みんな笑顔でがんばっていました。 『通常練習』 日時:5月24日(土) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:ユニ, 初級 男子 19人 女子 10人 卒業生: 体験者数:2人 役員当番:ジン オウタ リン 当番:リン ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, ■感想 新しい練習も定着しつつあり、みんな集中して取り組めていたと思います。もっと自信を持って練習していけたら良いと思います。 『通常練習』 日時:5月22日(木) 17:15~20:00 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 20人 女子 14人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ミク父、メイ 当番:サエ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, シューティング, パス練習、ツーメン ■感想 汗を流しながら頑張っていました。暑くなってきたので日頃から体調管理に気を付けて欲しいです。 『通常練習』 日時:5月18日(日) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 20人 女子 14人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:ミク父 レオ サツキ 当番:セナ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, シューティング, パス練習、ツーメン、シェルディフェンス ■感想 中級、ユニ組、共にいつもと少し違う練習をしていました。少し戸惑いつつも一生懸命、コーチの話を聞いて頑張っていました。 『通常練習』 日時:5月15日(木) 17:15~20:00 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 21人 女子 14人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:マユ、ルキ、メイ、ミク 当番:カイ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, シューティング ■感想 パスを重点的に練習しました。よいパスが出せるよう練習を積み重ねていきましょう。 『通常練習』 日時:5月11日(日) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:中級, 初級 男子 16人 女子 8人 卒業生: 体験者数:4人 役員当番:オウタ、ルキ母、ミク母、コーミ母 当番:アンズ母 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, シューティング ■感想 涼しい練習しやすい日でした。 全員がどの練習にも積極的に取り組んでいました。 『通常練習』 日時:5月10日(土) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ 男子 8人 女子 7人 卒業生:0 体験者数:0人 役員当番:レオ、ツム、リム 当番:シンヤ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, 1対1, ラリー, シューティング, スクエアパス、ツーメン ■感想 人数が少ない中、声を出して頑張ってました。 『通常練習』 日時:5月8日(木) 17:10~20:00 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 17人 女子 7人 卒業生:1 体験者数:25人 役員当番:オウタ、ミク父、メイ 当番:ケント ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, パス練習 ■感想 たくさん声出しをして、頑張っていました! 『通常練習』 日時:5月6日(火) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級 男子 17人 女子 7人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:ジン母、ミク母、サツキ 当番:カイ、セイ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, シューティング ■感想 練習しやすい気温で、集中できていました。 細かいステップを確認しながら、しっかりと取り組めていました。 『通常練習』 日時:5月4日(日) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 初級 男子 21人 女子 17人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:ルキ父、リム父、レオ母 当番:フウガ母 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング, いるいる、3ヶ所シュート、3対1 ■感想 気温が上がって、汗をかく子が増えてきました。水分補給をしっかりして体調管理を心がげましょう。 『通常練習』 日時:5月3日(土) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:中級, 初級 男子 16人 女子 9人 卒業生: 体験者数:1人 役員当番:ルキ、ツム、リム 当番:ギリ、ジュン ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ドリブルワーク、ボールミート ■感想 ボールミートとパスを出す場所について指導がありました。人にではなく場所に出す!中学以降でも必須スキルなので徹底しましょう。 『通常練習』 日時:5月1日(木) 17:15~20:00 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 24人 女子 13人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ジン母、メイ 当番:ミク父 ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー ■感想 昼と夜で気温差があり過ぎでインターバルで体調不良者が多く出ます。早く慣れて欲しい。これから夏はもっと暑くなりますし。 『通常練習』 日時:4月29日(火) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級 男子 17人 女子 5人 卒業生: 体験者数:2人 役員当番:オウタ、ミク、ルキ 当番:ケンシン ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, ゲーム ■感想 中級はボールのもらい足、突き出し足を徹底してました。初級声をかけあって楽しく練習してました。暑くなってきたので、こまめに水分補給をしましょう。 『通常練習』 日時:4月26日(土) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 19人 女子 10人 卒業生: 体験者数:0人 役員当番:レオ、ミク父、ツム 当番:レイリー、セイ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング ■感想 中級練習は初めてやるシュート練習に最初戸惑うまでいましたがお互い声を掛け合い徐々に慣れてきました。初級練習にコナツ父がサポートに入ってくれることになり子供達も楽しそうに取り組んでいましした。とても頼もしいです。 『通常練習』 日時:4月20日(日) 18:00~20:00 練習場所:末長小学校 練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 15人 女子 11人 卒業生: 体験者数:3人 役員当番:ジン、ルキ、リム 当番:ハヤト、スズハ ■練習内容 ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング ■感想 涼しくて練習しやすい気温でした。全員スピード感のある動きをしていて、一生懸命プレーきていたのが良かったです。 『通常練習』 日時:4月19日(土) 09:00~11:46 練習場所:中央支援 練習参加人数:ユニ, 初級, 新人 男子 22人 女子 21人 卒業生: 体験者数:3人 役員当番:ルキ父、マユ、リム母 当番:アラタ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング ■感想 一気に気温があがり、鼻血を出したり体調を崩している子が多かったです。体調管理気をつけましょう。ユニ組は明日の試合に向けたラリー等入念に行っていました。 『通常練習』 日時:4月13日(日) 09:00~11:45 練習場所:中央支援 練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 17人 女子 13人 卒業生:0 体験者数:3人 役員当番:ジン母、ミク父、サツキ 当番:クルミ、サク ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1 ■感想 今日から中央支援の時間が短くなりましたが、みんなテキパキと練習していたように感じます。まだ気温が安定しないので、怪我や体調管理にも気をつけるようにしたいと思います。 『通常練習』 日時:4月12日(土) 09:00~12:30 練習場所:久本小学校 練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 24人 女子 19人 卒業生: 体験者数:6人 役員当番:レオ ツム サツキ 当番:セナママ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, 3対3 ■感想 気温も上がり運動しやすい気候なのと、人数も多かったので、いつもより活気があったように思います。中級はコーチも3人いて、お互いアドバイスをし合い、引き締まった感じの練習風景でした。初級新人は、いつも通り笑顔いっぱい楽しそうでした。沢山ボールに触れて、沢山練習して、出来ることを少しずつ増やして行きましょう。 『通常練習』 日時:4月10日(木) 17:15~20:00 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ, 中級 男子 15人 女子 12人 卒業生:4 体験者数:0人 役員当番:オウタ、ミク父、メイ 当番:サエ ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング ■感想 卒業生が参加してくれて、教えてくれる姿が頼もしかったです。みんなで声を掛け合いながら楽しそうに練習に取り組んでいました。 『通常練習』 日時:4月2日(水) 17:15~19:00 練習場所:久本小学校 練習参加人数:ユニ 男子 11人 女子 10人 卒業生:3 体験者数:0人 役員当番:オウタ マユ メイ 当番:なし ■練習内容 インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 2対2, シューティング ■感想 6年生と中級組も一緒に自分の出来る事に取り組んでいました。 女子は山梨試合に向けて真剣に頑張っていました。 |