高津フレンズ 練習日誌 2025年度

練習を見た感想や最近の子どもの様子、最近観戦したゲームの感想など、その日の練習当番さんにノート(練習日誌)に自由に記載していただいています。 ここではその内容をそのまま掲載しています。
たくさんの保護者がフレンズへの思いをいろいろな方面から綴(つづ)っていますのでぜひご一読ください。


『通常練習』
日時:5月10日(土) 09:00~12:30
練習場所:久本小学校
練習参加人数:ユニ 男子 8人 女子 7人
卒業生:0
体験者数:0人
役員当番:レオ、ツム、リム
当番:シンヤ

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, 1対1, ラリー, シューティング, スクエアパス、ツーメン

■感想
人数が少ない中、声を出して頑張ってました。

『通常練習』
日時:5月8日(木) 17:10~20:00
練習場所:久本小学校
練習参加人数:ユニ, 中級 男子 17人 女子 7人
卒業生:1
体験者数:25人
役員当番:オウタ、ミク父、メイ
当番:ケント

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, パス練習

■感想
たくさん声出しをして、頑張っていました!

『通常練習』
日時:5月6日(火) 09:00~12:30
練習場所:久本小学校
練習参加人数:中級, 初級 男子 17人 女子 7人
卒業生:
体験者数:1人
役員当番:ジン母、ミク母、サツキ
当番:カイ、セイ

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, シューティング

■感想
練習しやすい気温で、集中できていました。
細かいステップを確認しながら、しっかりと取り組めていました。

『通常練習』
日時:5月4日(日) 09:00~12:30
練習場所:久本小学校
練習参加人数:ユニ, 初級 男子 21人 女子 17人
卒業生:
体験者数:1人
役員当番:ルキ父、リム父、レオ母
当番:フウガ母

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング, いるいる、3ヶ所シュート、3対1

■感想
気温が上がって、汗をかく子が増えてきました。水分補給をしっかりして体調管理を心がげましょう。

『通常練習』
日時:5月3日(土) 09:00~11:45
練習場所:中央支援
練習参加人数:中級, 初級 男子 16人 女子 9人
卒業生:
体験者数:1人
役員当番:ルキ、ツム、リム
当番:ギリ、ジュン

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ドリブルワーク、ボールミート

■感想
ボールミートとパスを出す場所について指導がありました。人にではなく場所に出す!中学以降でも必須スキルなので徹底しましょう。

『通常練習』
日時:5月1日(木) 17:15~20:00
練習場所:久本小学校
練習参加人数:ユニ, 中級 男子 24人 女子 13人
卒業生:
体験者数:0人
役員当番:オウタ、ジン母、メイ
当番:ミク父

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー

■感想
昼と夜で気温差があり過ぎでインターバルで体調不良者が多く出ます。早く慣れて欲しい。これから夏はもっと暑くなりますし。

『通常練習』
日時:4月29日(火) 09:00~12:30
練習場所:久本小学校
練習参加人数:中級, 初級 男子 17人 女子 5人
卒業生:
体験者数:2人
役員当番:オウタ、ミク、ルキ
当番:ケンシン

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, ゲーム

■感想
中級はボールのもらい足、突き出し足を徹底してました。初級声をかけあって楽しく練習してました。暑くなってきたので、こまめに水分補給をしましょう。

『通常練習』
日時:4月26日(土) 09:00~12:30
練習場所:久本小学校
練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 19人 女子 10人
卒業生:
体験者数:0人
役員当番:レオ、ミク父、ツム
当番:レイリー、セイ

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング

■感想
中級練習は初めてやるシュート練習に最初戸惑うまでいましたがお互い声を掛け合い徐々に慣れてきました。初級練習にコナツ父がサポートに入ってくれることになり子供達も楽しそうに取り組んでいましした。とても頼もしいです。

『通常練習』
日時:4月20日(日) 18:00~20:00
練習場所:末長小学校
練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 15人 女子 11人
卒業生:
体験者数:3人
役員当番:ジン、ルキ、リム
当番:ハヤト、スズハ

■練習内容
ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング

■感想
涼しくて練習しやすい気温でした。全員スピード感のある動きをしていて、一生懸命プレーきていたのが良かったです。

『通常練習』
日時:4月19日(土) 09:00~11:46
練習場所:中央支援
練習参加人数:ユニ, 初級, 新人 男子 22人 女子 21人
卒業生:
体験者数:3人
役員当番:ルキ父、マユ、リム母
当番:アラタ

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング

■感想
一気に気温があがり、鼻血を出したり体調を崩している子が多かったです。体調管理気をつけましょう。ユニ組は明日の試合に向けたラリー等入念に行っていました。

『通常練習』
日時:4月13日(日) 09:00~11:45
練習場所:中央支援
練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 17人 女子 13人
卒業生:0
体験者数:3人
役員当番:ジン母、ミク父、サツキ
当番:クルミ、サク

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1

■感想
今日から中央支援の時間が短くなりましたが、みんなテキパキと練習していたように感じます。まだ気温が安定しないので、怪我や体調管理にも気をつけるようにしたいと思います。

『通常練習』
日時:4月12日(土) 09:00~12:30
練習場所:久本小学校
練習参加人数:中級, 初級, 新人 男子 24人 女子 19人
卒業生:
体験者数:6人
役員当番:レオ ツム サツキ
当番:セナママ

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, 2対2, ラリー, シューティング, 3対3

■感想
気温も上がり運動しやすい気候なのと、人数も多かったので、いつもより活気があったように思います。中級はコーチも3人いて、お互いアドバイスをし合い、引き締まった感じの練習風景でした。初級新人は、いつも通り笑顔いっぱい楽しそうでした。沢山ボールに触れて、沢山練習して、出来ることを少しずつ増やして行きましょう。

『通常練習』
日時:4月10日(木) 17:15~20:00
練習場所:久本小学校
練習参加人数:ユニ, 中級 男子 15人 女子 12人
卒業生:4
体験者数:0人
役員当番:オウタ、ミク父、メイ
当番:サエ

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 1対1, ラリー, シューティング

■感想
卒業生が参加してくれて、教えてくれる姿が頼もしかったです。みんなで声を掛け合いながら楽しそうに練習に取り組んでいました。

『通常練習』
日時:4月2日(水) 17:15~19:00
練習場所:久本小学校
練習参加人数:ユニ 男子 11人 女子 10人
卒業生:3
体験者数:0人
役員当番:オウタ マユ メイ
当番:なし

■練習内容
インターバル, ランニングジャンプ, ハンドリング, フットワーク, 2対2, シューティング

■感想
6年生と中級組も一緒に自分の出来る事に取り組んでいました。
女子は山梨試合に向けて真剣に頑張っていました。